VALORANTのプロシーンで活躍するZETA DIVISION所属のTenTen(テンテン)選手。
「感度は?」「どんなデバイスを使ってる?」「どこの国の選手?」など、気になっている方も多いのではないでしょうか?
本記事では、TenTen選手のプロフィールや使用デバイス、最新のVALORANT設定(感度・キー配置・ビデオ設定など)を徹底解説します。
特に、感度やデバイスを参考にしたい中級者〜上級者プレイヤーにとって、実践に活かせる内容になっています。
この記事を読むことでわかること
- TenTen(テンテン)選手のプロフィール
- TenTen(テンテン)選手が使用するデバイス
- TenTen(テンテン)選手の感度・設定

TSGの運営
今回の記事では、TenTen(テンテン)選手のプロフィールとデバイス、設定(感度)をご紹介していくよ!
TenTen(テンテン)選手のプロフィール

プレイヤー名 | TenTen |
本名 | 김태영 |
性別 | 男性 |
所属 | ZETA DIVISION |
国籍 | 韓国 |
生年月日 | 2003年1月9日 |
Twitch | tentenvlrt |
X | @tentenvlrt |
TenTen(2003年1月9日)は韓国のVALORANTプレイヤーで、現在はZETA DIVISIONに所属している。
- 2025-04-21|VCT 2025 Pacific Stage 1|9位 – 10位
- 2025-03-26|VALORANT Challengers 2025 Korea Stage 1|3位
- 2024-01-14|APAC Predator League 2024|2位
- 2023-10-22|Predator League Japan 2024|1位
- 2023-09-24|Red Bull Home Ground #4 Japanese Qualifier|2位
- 2023-05-10|VALORANT Challengers 2023 Japan Split 2|5位 – 6位
- 2023-03-30|VALORANT Challengers 2023 Japan Split 2 Advance Stage|1位 – 3位
- 2023-02-19|VALORANT Challengers 2023 Japan Split 1|5位 – 6位
- 2023-01-15|VALORANT Challengers 2023 Japan Split 1 Open Qualifier|1位 – 8位
- 2022-08-28|UTAGE VALORANT Season 5|3位 – 4位

TSGの運営
TenTen(テンテン)選手のプロフィールはこちら
TenTen(テンテン)選手が使用するデバイス
デバイス | 商品名 |
---|---|
マウス | Razer Viper V3 Pro White |
マウスパッド | Saturn Pro Soft XL Black |
キーボード | Wooting60HE+ |
モニター | BenQ ZOWIE XL2566K |
イヤホン | SHURE SE215 |

TSGの運営
TenTen(テンテン)選手が使用するデバイスはこちら!
マウス:Razer Viper V3 Pro White
ゲーミングマウス
マウスパッド:Saturn Pro Soft XL Black
マウスパッド
キーボード:Wooting60HE+
ゲーミングキーボード
モニター:BenQ ZOWIE XL2566K
ゲーミングモニター
ヘッドセット:SHURE SE215
ヘッドセット
TenTen(テンテン)選手の設定
マウス設定・感度設定
マウス設定
項目 | 設定値 |
---|---|
DPI | 1600 |
eDPI | 360 |
ポーリングレート | 2000Hz |
感度設定
項目 | 設定値 |
---|---|
照準感度 | 0.225 |
スコープ感度 | 1 |
ADS感度 | 1 |
ビデオ設定
ビデオ設定
項目 | 設定値 |
---|---|
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 360Hz |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 2x |
異方性フィルタリング | 1x |
明瞭度を上げる | オフ |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
キー設定
操作内容 | キー |
---|---|
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | 左ctrl |
プライマリ武器を使用 | 1 |
セカンダリ武器を使用 | 2 |
近接武器を使用 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | F |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | C |
アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
アビリティー3を使用 / 装備 | E |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
ミニマップ設定
ミニマップ設定
項目 | 設定値 |
---|---|
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.2 |
ミニマップズーム | 1 |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |

TSGの運営
TenTen(テンテン)選手の設定はこちら
まとめ
今回は、ZETA DIVISION所属のTenTen(テンテン)選手について、プロフィールから使用デバイス、VALORANTでの感度・ビデオ・キー設定まで詳しくご紹介しました。
TenTen選手は、高DPI×低感度(1600DPI / 照準感度0.225)という設定や、Wooting60HE+やXL2566Kなどの高性能デバイスを使いこなす、精密なエイムと安定感が魅力のプレイヤーです。
同じ設定を取り入れることで、あなたのプレイにも変化が現れるかもしれません。プロ選手の設定を参考に、自分に合った最適な環境を見つけてみましょう!
その他のおすすめ記事

TSGの運営
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント