ZETA DIVISIONに所属する人気プロゲーマーCLZ(クルズ)選手。
この記事では、VALORANTファンの間でも注目を集めるCLZ選手のプロフィール、使用デバイス、マウス感度やキー設定などのゲーム内設定を詳しくまとめています。
「CLZ選手が使っているマウスは?」「VALORANTの設定を真似したい!」という方に向けて、2025年最新の情報をお届けします。
ぜひ最後まで読んで、プレイ環境の参考にしてみてください!
この記事を読むことでわかること
- CLZ(クルズ)選手のプロフィール
- CLZ(クルズ)選手が使用するデバイス
- CLZ(クルズ)選手の感度・設定

TSGの運営
今回の記事では、CLZ(クルズ)選手のプロフィールとデバイス、設定(感度)をご紹介していくよ!
CLZ(クルズ)選手のプロフィール

プレイヤー名 | CLZ |
本名 | Hikaru Mizutani |
性別 | 男性 |
所属 | ZETA DIVISION |
国籍 | 日本 |
生年月日 | 2002年1月27日 |
Twitch | cluzqhi3 |
X | @Cluzqhi_3 |
CLZ(1996年5月26日)は日本のVALORANTプレイヤーで、現在はZETA DIVISIONに所属している。
- 2024-07-28|VALORANT Challengers 2024 Japan: Split 2|準優勝(2位)
- 2024-03-31|VALORANT Challengers 2024 Japan: Split 1|優勝(1位)
- 2023-11-11|Hype Up Tour Japan(Showmatch)|3位
- 2023-11-03|Red Bull Home Ground #4|7〜8位
- 2023-06-03|VALORANT Challengers 2023: Japan Split 2|3位
- 2023-03-19|VALORANT Challengers 2023: Japan Split 1|優勝(1位)
- 2021-12-23|UTAGE VALORANT DEFIANCE TOURNAMENT|3〜4位
- 2021-08-14|VCT 2021: Japan Stage 3 Challengers Playoffs|4位
- 2021-03-14|VCT 2021: Japan Stage 1 Masters|7〜8位
- 2020-09-17|A.W EXTREME MASTERS Pro Invitational|4位

TSGの運営
CLZ(クルズ)選手のプロフィールはこちら
CLZ(クルズ)選手が使用するデバイス
デバイス | 商品名 |
---|---|
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2 |
マウスパッド | ARTISAN NINJA FX |
キーボード | Wooting60HE+ |
モニター | BenQ ZOWIE XL2546K |

TSGの運営
CLZ(クルズ)選手が使用するデバイスはこちら!
マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
ゲーミングマウス
マウスパッド:ARTISAN NINJA FX
マウスパッド
キーボード:Wooting60HE+
ゲーミングキーボード
モニター:BenQ ZOWIE XL2546K
ゲーミングモニター
CLZ(クルズ)選手の設定
マウス設定・感度設定
マウス設定
項目 | 設定値 |
---|---|
DPI | 800 |
eDPI | 256 |
ポーリングレート | 1000Hz |
感度設定
項目 | 設定値 |
---|---|
照準感度 | 0.32 |
スコープ感度 | 0.789 |
ADS感度 | 1 |
ビデオ設定
ビデオ設定
項目 | 設定値 |
---|---|
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 360Hz |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 高 |
ビネット | オン |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 4x |
異方性フィルタリング | 4x |
明瞭度を上げる | オン |
ブルーム | オフ |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オン |
キー設定
キー設定
操作内容 | キー |
---|---|
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | 左ctrl |
プライマリ武器を使用 | 1 |
セカンダリ武器を使用 | 2 |
近接武器を使用 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | V |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | E |
アビリティー2を使用 / 装備 | Q |
アビリティー3を使用 / 装備 | C |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
ミニマップ設定
ミニマップ設定
項目 | 設定値 |
---|---|
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.2 |
ミニマップズーム | 0.961 |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |

TSGの運営
CLZ(クルズ)選手の設定はこちら
まとめ
今回は、ZETA DIVISION所属のプロゲーマー・CLZ(クルズ)選手のプロフィールや使用デバイス、VALORANTの詳細な設定(感度・ビデオ・キー・ミニマップ)についてご紹介しました。
CLZ選手が使用しているデバイスは、プロシーンでも評価の高いLogicoolやBenQ、ARTISAN、Wooting製品で構成されており、彼の高精度なエイムや立ち回りを支えています。
また、感度やビデオ設定は低設定かつ明瞭さ重視のプロ定番構成で、パフォーマンスを最大限に引き出すセッティングとなっています。
あなたもCLZ選手の設定を参考に、自分のプレイ環境を見直してみましょう!
その他のおすすめ記事

TSGの運営
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント