VALORANTの日本トップチーム「ZETA DIVISION」に所属する若きプロゲーマー、Xdll(エックスディル)選手。
プロシーンでの輝かしい成績と、正確無比なエイムを支えるデバイスや設定は、多くのファンやプレイヤーから注目を集めています。
本記事では、Xdll選手の最新プロフィールをはじめ、実際に使用しているマウス・キーボード・モニターといったゲーミングデバイスの詳細、さらにはVALORANTでのマウス感度やキー配置、ビデオ設定など、気になるプレイ環境を余すことなくご紹介します。
プロがどのような環境で戦っているのかを知ることで、自分の設定を見直すヒントにもつながります。
VALORANTをもっと上手くなりたい方や、ZETAファンなら見逃せない内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください。
- Xdll(エックスディル)選手のプロフィール
- Xdll(エックスディル)選手が使用するデバイス
- Xdll(エックスディル)選手の感度・設定

今回の記事では、Xdll(エックスディル)選手のプロフィールとデバイス、設定(感度)をご紹介していくよ!
Xdll(エックスディル)選手のプロフィール
Xdll(2005年12月11日生まれ)は日本のVALORANTプレイヤーで、現在はZETA DIVISIONに所属している。
- 2024-10-20|Red Bull Home Ground #5 APAC Play-In|2位
- 2024-07-28|VALORANT Challengers 2024 Japan Split 2|2位
- 2024-03-31|VALORANT Challengers 2024 Japan Split 1|1位
- 2024-01-24|VALORANT Challengers 2024 Japan Split 1 – Open Qualifier|1位 – 8位
- 2023-11-11|Hype Up Tour Japan|3位
- 2023-09-24|Red Bull Home Ground #4 Japanese Qualifier|1位
- 2023-09-17|RAGE 2023 – Day 2 Pro Allstar|W(勝利)
- 2023-06-03|VALORANT Challengers 2023 Japan Split 2|3位
- 2023-03-19|VALORANT Challengers 2023 Japan Split 1|1位
- 2022-06-12|VCT 2022 Japan Stage 2 Challengers Playoffs|5位 – 6位

Xdll(エックスディル)選手のプロフィールはこちら
Xdll(エックスディル)選手が使用するデバイス
デバイス | 商品名 |
---|---|
マウス | Razer Viper V3 Pro White |
マウスパッド | Pulsar Gaming Gears ES1 |
キーボード | Wooting60HE+ |
モニター | BenQ ZOWIE XL2566K |

Xdll(エックスディル)選手が使用するデバイスはこちら!
マウス:Razer Viper V3 Pro White
マウスパッド:Pulsar Gaming Gears ES1
キーボード:Wooting60HE+
モニター:BenQ ZOWIE XL2566K
Xdll(エックスディル)選手の設定
マウス設定・感度設定
項目 | 設定値 |
---|---|
DPI | 800 |
eDPI | 272 |
ポーリングレート | 1000Hz |
項目 | 設定値 |
---|---|
照準感度 | 0.34 |
スコープ感度 | 0.9 |
ADS感度 | 6 |
ビデオ設定
項目 | 設定値 |
---|---|
ウィンドウモード | フルスクリーン |
解像度 | 1920×1080 16:9 |
リフレッシュレート上限 | 360Hz |
マルチスレッドレンダリング | オン |
マテリアル | 低 |
テクスチャー | 低 |
ディテール | 低 |
UI | 低 |
ビネット | オフ |
VSync | オフ |
アンチエイリアス | MSAA 2x |
異方性フィルタリング | 4x |
明瞭度を上げる | オフ |
ブルーム | オン |
ディストーション | オフ |
一人称視点の陰影 | オフ |
キー設定
操作内容 | キー |
---|---|
歩く | 左Shift |
ジャンプ | スペース |
しゃがむ | 左ctrl |
プライマリ武器を使用 | 1 |
セカンダリ武器を使用 | 2 |
近接武器を使用 | 3 |
スパイクを装備 | 4 |
オブジェクトを使用 | E |
スパイクを使用 | 4 |
アビリティー1を使用 / 装備 | C |
アビリティー2を使用 / 装備 | マウスサイドボタン5 |
アビリティー3を使用 / 装備 | E |
アルティメットアビリティーを使用 / 装備 | X |
ミニマップ設定
項目 | 設定値 |
---|---|
回転 | 回転 |
固定される方向 | 自陣に合わせる |
プレイヤーを中央に固定 | オフ |
ミニマップサイズ | 1.1 |
ミニマップズーム | 0.9 |
マップの区画名の表示 | 常に表示 |

Xdll(エックスディル)選手の設定はこちら
まとめ
Xdll(エックスディル)選手は、若くしてZETA DIVISIONに所属する注目のVALORANTプレイヤーであり、これまで数々の大会で実績を残してきました。
彼が使用するRazer Viper V3 ProやWooting60HE+などのハイスペックなゲーミングデバイス、そして独自に最適化された感度設定やキー配置は、彼の正確なプレイスタイルを支える重要な要素です。
今回紹介した内容は、プロを目指すプレイヤーや、自分の設定を改善したいと考える方にとって貴重な参考になるはずです。
ぜひXdll選手のプレイや配信もチェックして、さらなる上達のヒントを見つけてみてください。
その他のおすすめ記事

最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント