平素よりTwilightSky株式会社およびTSGに多大なるご支援とご声援を賜り、誠にありがとうございます。
私たちは、eSports事業を開始して以来、多くのファンの皆様に支えられながら、選手やクリエイターの活動を通じて感動や興奮をお届けすることを目指してまいりました。皆様から寄せられる温かいご声援は、私たちにとって何よりの励みであり、日々の活動の原動力となっております。
しかしながら、昨今の状況において、一部の心ない行為により、所属選手やクリエイターの名誉や信用が傷つけられ、さらには活動を妨害するような不当な誹謗中傷行為が確認されております。これらの行為はインターネット掲示板やSNSなどの匿名性を利用して行われることが多く、選手やクリエイターに深刻な精神的負担を強いるばかりでなく、彼らの活動やキャリア、さらには人生そのものに重大な影響を与える恐れがあります。このような状況は、私たちにとっても断じて看過できるものではありません。
私たちは、選手やクリエイターが安心して活動に専念できる環境を整えることが、彼らの可能性を最大限に引き出し、eSports文化の発展に寄与するために不可欠であると考えております。そのため、これまでも誹謗中傷行為に対する啓発活動や防止策を講じてまいりましたが、今後はさらなる対策の強化を図っていく所存です。
今後の取り組みについて
法的措置の実行
選手やクリエイターの名誉毀損、プライバシー侵害、「荒らし」行為、脅迫やストーカー行為などに対して、法的手段を含む毅然とした対応を行います。
監視体制の強化
誹謗中傷行為に関する情報収集を強化し、早期発見および迅速な対応を実現します。
情報開示請求と法的手続き
SNSやインターネットサービスの規約および個人情報保護法・プロバイダ責任制限法に基づき、誹謗中傷や不当な妨害行為を行ったアカウントに対して情報開示請求を行い、アカウント作成時やメッセージ送信時に使用された端末から特定されるIP(プロバイダ)や住所等の個人情報を開示させていただきます。また、これらの行為により選手やクリエイターが活動を続けられない等の損害を受けた場合には、まず当該行為者との話し合いによる和解を試みますが、応じていただけない場合には、連携先の弁護士と提携し、情報開示請求を経たうえで民事訴訟を提起し、損害賠償を請求させていただきます。
関係機関との連携
弁護士や警察機関との緊密な協力体制を構築し、問題発生時に迅速かつ効果的な対応を行います。
被害者支援窓口の設置
所属選手やクリエイターが精神的なサポートを受けられる専門窓口を設け、必要に応じた支援を迅速に提供します。
過去の取り組み事例
私たちは、選手およびチームに対する誹謗中傷行為について厳正に対処しております。これまでに、選手やチームに対して誹謗中傷を投稿または返信していたすべてのアカウントの記録(魚拓)を取得し、現在、情報開示請求の手続きに進める段階にあります。
誹謗中傷行為を行った方々に対しては、まず話し合いによる示談による和解を提案いたします。しかしながら、示談に応じていただけない場合には、法的手段として情報開示請求を実施し、必要に応じて民事訴訟を提起することで損害賠償を請求いたします。
これらの対応は、所属選手やチームが安心して活動を続けられる環境を守るためのものであり、誹謗中傷行為の根絶に向けた重要な一歩であると考えております。
私たちは、これらの取り組みを通じて、所属選手やクリエイターが心から安心して活動できる環境を構築するとともに、ファンの皆様が安心してeSportsを楽しめる社会を目指して全力で取り組んでまいります。
今後ともTwilightSky株式会社およびTSGへの温かいご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
以上
TwilightSky株式会社
工藤 陽太