OSU!日本向けコミュニティの参加はこちらから!
PR

【OSU!】おすすめボーカロイド譜面まとめ|人気ランキングTOP10

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

「osu!で遊べるボカロ(ボーカロイド)譜面を探している方必見!」

リズムゲーム「osu!」では、世界中のプレイヤーによって作られた膨大な譜面が公開されています。

その中でも根強い人気を誇るジャンルが「ボーカロイド(ボカロ)」です。

初音ミクをはじめとしたバーチャルシンガーたちの楽曲は、リズム感とエモーショナルな展開がosu!譜面と非常に相性が良く、プレイしていて楽しいものばかり。

この記事では、「osuのボーカロイド譜面」の中でも特に評価の高い人気楽曲をランキング形式で紹介。

初心者にもおすすめの簡単な譜面から、上級者向けの高難度マップまで、幅広くピックアップしています。

ビートマップを探している方は、ぜひ参考にしてみてください!

この記事を読むことでわかること
<strong>TSGの運営</strong>
TSGの運営

この記事では、OSU!のおすすめボカロ・ボーカロイド譜面(ビートマップ)を紹介しているよ!

OSU!のおすすめアニソン・アニメ譜面10選

おすすめアニメ・アニソンビートマップはこちら!

Ai no Sukima – MIMI feat. Hatsune Miku

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Mizuoto to Curtain – MIMI feat. Hatsune Miku

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Marshmary – MIMI feat. Hatsune Miku

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Remote Control – Remote Control

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Teo – Omoi

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

MATORYOSHKA – HACHI

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Lapis Lazuli (Cut Ver.) – MIMI

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Kuu ni Naru – MIMI

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

World is Mine – Hatsune Miku

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

Ievan Polkka – Hatsune Miku

ビートマップの説明

※osu!stdモードの説明です。

まとめ

今回は、osu!で楽しめるおすすめのボーカロイド(ボカロ)譜面をランキング形式でご紹介しました。

初音ミクをはじめとした人気ボカロ楽曲の中から、初心者でも楽しめるビートマップから上級者向けの高難度譜面まで幅広くピックアップしましたが、お気に入りの1曲は見つかりましたか?

osu!の譜面選びは、モチベーションや上達にも直結する大事な要素。

今回紹介した譜面は、譜面の完成度が高く、多くのプレイヤーから人気を集めているものばかりなので、気になるものがあればぜひプレイしてみてください!

今後もおすすめのosu!譜面を定期的に紹介していくので、ブックマークしてチェックしてみてくださいね!

その他のおすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました