【OSU!】 プライベートサーバー「Mamestagram」の入り方などを徹底解説!初心者必見の攻略ガイド

本記事では一部分にプロモーション(スポンサー・アソシエイト)リンクを含んでおります。

osu! は、Standard、Taiko、Catch the Beat、Mania の 4 つのモードで構成されるリズムゲームで、多くのプレイヤーに楽しまれています

普段、皆さんは「Bancho」と呼ばれる公式サーバーで osu! をプレイしていると思います。

しかし実は、非公式のosu!サーバーも数多く存在し、それらは「プライベートサーバー」と呼ばれています。

各サーバーには独自の機能やランキングシステムがあり、昔からあるものでは Akatsuki や Ripple などが挙げられます。

しかし、これらのサーバーは日本語に対応しておらず、サポートの面などから初心者には遊びづらいといった問題点があります。

今回の記事では、今年で 3 周年を迎えた、日本人が運営するosu! のプライベートサーバーMamestagram」について、開発者が、初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに向けて紹介します!

  • 🔍 プライベートサーバーとは?
  • ⭐ 日本初! osu!プライベートサーバー「Mamestagram」とは?
  • 🚀 これだけは知っておきたい! Mamestagramのおすすめ機能4選
  • 🔗 今すぐ参加しよう! Mamestagramの始め方
ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

今回の記事ではMamestagramについて紹介していくよ!

🔍 プライベートサーバーとは?

一言で説明すると、osu!stable の「非公式サーバー」のことです。非公式サーバーって危険じゃないの?と思われるかもですが、Mamestagramをはじめとするサーバーでは、登録したデータやパスワードが暗号化されてサーバーに保存されるため、安全にプレイすることができます!

プライベートサーバーには、各サーバー独自のシステムが備わっています。例えば、段位認定システムや、Relax、AutoPilotなど、普段オンラインではプレイできないモードも楽しむことができます。

また、Bancho (公式サーバー) ではUnRanked(世界ランキングが見れない状態)の譜面でも、プライベートサーバーでは、LovedやRanked (世界ランキングが見れる状態) の譜面として遊べることが多く、さまざまな譜面で遊ぶことができます。

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

ルールもそのサーバーごとに異なるから注意が必要だよ!

⭐ 日本初! osu!プライベートサーバー「Mamestagram」とは?

Mamestagramは、日本人が開発・運営するosu!のプライベートサーバーで、今年で3周年を迎えます。ユーザー数は7,000人以上に達しており、オンライン人数も常時20人〜80人程度と安定しています。そのため、世界のトップランカーもモードを問わず多数参加しており、すべてのモードで刺激を受けながらプレイすることができます。また、MamestagramではGraveyard (ランキングが利用できない状態) の譜面は存在せず、すべての譜面でランキングが利用可能です。

そして、Mamestagramには多くのオリジナル機能があり、その一つに 段位認定制度 があります。
段位認定とは、多くの音楽ゲームで採用されているシステムであり、PP (Perfomance Point) などの数値的な指標ではなく、プレイヤーの技量や能力の度合いを示す等級制度です。
一定の基準を満たした譜面を指定された条件でクリアすることで、該当する段位が認定されます。

Mamestagramでサポートされている段位達

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

段位をクリアするとプレイヤーレベルが上がるよ!

この段位認定以外にも、さまざまな機能があります。
次の章では、「これだけは知っておきたい!Mamestagramのおすすめ機能4選」をご紹介します!

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

すべてのモードに対応しているので、ぜひチャレンジしてみてね!

🚀 これだけは知っておきたい! Mamestagramのおすすめ機能4選

未投稿の譜面をグローバルランキングに対応させよう!譜面のアップロード機能

Mamestagramは、プライベートサーバーの中で唯一、Bancho (公式サーバー) に存在しない譜面をコマンドでサーバーにアップロードし、Lovedステータス (グローバルランキング対応) に変更することができます

例えば、以下の画像の OsuTaiko Impossible Pack ? はBanchoにはアップロードされていない譜面ですが、アップロードしてLovedステータスに変更することで、グローバルランキングで競い合えるようになっています。

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

コマンドが分からなくなったら、!help を使って確認しよう!

マルチプレイをもっと楽しく!ホストのランダム選択機能&ローテーション機能

Mamestagramのマルチプレイルームには、!mp コマンドのオプションとして rotationrandom があります。これらを使用すると、マルチプレイのルールを変更でき、自動でマップ終了時に次のプレイヤーへホストを引き継いだり、ランダムにホストを選択したりできます。友人とのマルチプレイをより快適にする便利な機能です!

目標を目指してタイムアタック!スピードラン機能!

!speedrun コマンドを使用すると、誰でも簡単にスピードランを始めることができます。スピードラン中はサーバー内のプロフィールが一時的にリセットされ、ログインするたびに0ppから目標のppまで挑戦できます。経過時間や進捗などは画面右下に表示されるため、安心してプレイに集中できます。

また、サブスクリプションサービス Mamestagram Supporter の機能である Bancho Leaderboard と併用すれば、Banchoのランキングやリーダーボードを利用できるため、より緊張感のあるスピードランを楽しむことができます。

Mamestagram SupporterやBanchoリーダーボードに関しては、 こちらをクリック!(サポーターページにジャンプします)

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

配信などにも使える便利な機能だよ!

運も実力!ガチャ機能!

Mamestagramでプレイしていると、右下に「ガチャポイント 30 pt を獲得しました!」というメッセージがサーバーから通知されることがあります。このサーバーでは、!gacha コマンドを使用してガチャを回すことができ、ウェブサイトに表示できるミニバッジを入手できます。

レア度の高いバッジの入手を目指して頑張りましょう!なお、各バッジのレア度は15%, 8%, 1% となっています。

プロフィールに表示できるミニバッジ

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

ガチャ禁しているプレイヤーもいるみたいだよ!

🔗 今すぐ参加しよう! Mamestagramの始め方

ここまで記事をご覧いただき、ありがとうございます!Mamestagram に興味を持っていただけたでしょうか?ここからは、興味を持っていただいたあなたに向けて、Mamestagramの接続方法と、アカウントのセットアップ手順を説明します!

Step1: アカウントを作成する

こちらにアクセスし、必要な情報を入力します。入力が完了したら、「Register」をクリックし、アカウントを登録します。

Step2: 起動用ショートカットを作成する

  • Mamestagramは、osu!stableのみをサポートしています。(osu!lazerには対応していません) その為、ここからはosu!stableで作業を行ってください。

osu!がインストールされているパスへ移動します。インストール時に特にパスを指定していない場合は以下の手順からアクセスできます。

Windowsボタンを右クリックファイル名を指定して実行APPDATA と入力 → 「OK」→ Localosu!

「osu!.exe」を右クリックし、ショートカットを作成します。作成したショートカットは任意の場所 (起動しやすい場所) に移動しておきます。

移動完了後、ショートカット名を分かりやすい名前に変えておきます。

Step3: 接続用のアドレスを追加する

作成したショートカットを右クリックし、プロパティを開きます。

リンク先の既に入力されている後ろに

 -devserver mamesosu.net

を追加します。(スペース等も入れてありますので、このまま以下のようにコピーしてください。)

半角スペースが一文字とその後ろに -devserver mamesosu.net と入力されていればOKです。

Step4: サーバーにログインする

Step3で作成したショートカットでosu!を起動後、Step1で作成したアカウントでログインします。

稀にBanchoのアカウント情報が残っている場合があります。その場合はログアウトしてください。(サブアカウントの警告が出る場合がありますが、無視してください。)

Step5: 楽しんで!

ログイン通知が届いたら完了です。Mamestagramをお楽しみください!

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

楽しんでください!!

まとめ

この記事を読んでいただき、ありがとうございました。プライベートサーバー「Mamestagram」に興味を持っていただけたでしょうか?運営一同、あなたの参加を心よりお待ちしております。

ご不明な点や気になることがございましたら、お気軽にOJC運営のMames1までお問い合わせください!

では、また~!

その他のおすすめ記事

ばっしー<br> (Web開発者)
ばっしー
(Web開発者)

最後までご覧いただきありがとうございました。あなたの参加を楽しみにしてます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました