TSG公式Xはこちら
PR

【フォートナイト】SwizzY(スウィジー)選手のプロフィール・設定・デバイスまとめ

この記事は約5分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

フォートナイト競技シーンで注目を集めるSwizzY(スウィジー)選手。

この記事では、SwizzY選手の最新デバイス構成や感度設定、プロフィール情報を詳しく紹介しています。

「SwizzY選手が使っているマウスやキーボードは?」「感度設定を真似したい!」

そんな方に向けて、プロレベルのプレイ環境を完全再現できる内容となっています。

最新の大会実績から、使っているゲーミングデバイス、詳細な感度設定まで、これを読めばSwizzY選手のプレイスタイルが丸わかり!

この記事を読むことでわかること
<strong>TSGの運営</strong>
TSGの運営

今回の記事では、SwizzY(スウィジー)選手のプロフィールとデバイス、設定(感度)をご紹介していくよ!

SwizzY(スウィジー)選手のプロフィール

プレイヤー名SwizzY
本名Egor Luciko
性別男性
所属Gentle Mates
国籍ロシア
生年月日2006年4月17日
YouTube@SwizzY281
TwitchSwizzY281_
X@SwizzY281

SwizzY(2006年4月17日生まれ)はロシアのフォートナイトプレイヤーで、現在はGentle Matesに所属している。

  • 2021-10-31|C2S8 FNCS – Grand Finals Asia 1位
  • 2022-03-06|C3S1 FNCS – Grand Finals Asia 3位
  • 2023-08-13|FNCS 2023 – Major 3 Europe – Grand Finals 1位
  • 2024-05-19|FNCS 2024 – Major 2 Europe – Grand Finals 1位
  • 2024-07-28|FNCS 2024 – Major 3 Europe – Grand Finals 3位
  • 2024-08-11|Esports World Cup 2024 3位 – 4位
  • 2024-09-08|FNCS 2024 Global Championship 10位
  • 2025-02-16|FNCS 2025 – Major 1 Europe – Grand Finals 4位
  • 2025-03-08|C6S2 FNCS Divisional Cup Finals Week 1 Europe 1位
  • 2025-03-15|C6S2 FNCS Divisional Cup Finals Week 2 Europe 1位
<strong>TSGの運営</strong>
TSGの運営

SwizzY(スウィジー)選手のプロフィールはこちら

SwizzY(スウィジー)選手が使用するデバイス

マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッドARTISAN NINJA FX ゼロ
キーボードSteelSeries Apex Pro TKL
モニターDell Alienware AW2523HF
ヘッドホンLogicool G PRO X G-PHS-003
マイクSHURE SM7B
<strong>TSGの運営</strong>
TSGの運営

SwizzY選手が使用するデバイスはこちら!

マウス:Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2

マウスパッド:ARTISAN NINJA FX ゼロ

created by Rinker
ARTISAN
¥5,994 (2025/04/19 09:22:02時点 Amazon調べ-詳細)
マウスパッド

キーボード:SteelSeries Apex Pro TKL

モニター:Dell Alienware AW2523HF

ヘッドホン:Logicool G PRO X G-PHS-003

マイク:SHURE SM7B

SwizzY(スウィジー)選手の感度・設定

感度設定
X軸感度3.5%
Y軸感度3.5%
ターゲット感度54.4%
スコープ感度54.6%
建築時の感度100%
編集時の感度100%
斜め前角度75
攻撃角度75
斜め後ろ角度135
DPI800
ポーリングレート4000Hz
eDPI51.2
<strong>TSGの運営</strong>
TSGの運営

SwizzY(スウィジー)選手の設定はこちら

まとめ

今回は、世界トップレベルの実力を誇るフォートナイトプレイヤー・SwizzY(スウィジー)選手のプロフィールや使用デバイス、感度設定についてご紹介しました!

ロシア出身ながらアジア・ヨーロッパの両地域で実績を積み上げ、現在はGentle Matesに所属して活躍中のSwizzY選手。

ハイスペックなデバイスと緻密に調整された設定からは、勝利へのこだわりが感じられますね。

今後のFNCSや国際大会でもさらなる活躍が期待される選手なので、要チェックです!

SwizzY選手のようなプレイを目指している方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください!

その他のおすすめ記事

<strong>TSGの運営</strong>
TSGの運営

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました